海外旅行へ行くときに準備しておくべきリストの中でもトップ5に入るのがレンタルWi-Fiではないでしょうか?
私も初めて行く渡航先だとインターネットは繋がるのか?スマホは使えるのか?不安になります。
そんな時に国内空港で出発前に準備(レンタル)しておくと安心なのが「海外で使えるレンタルWi-Fi」です。
今回初めて利用することにしたのが、「Grobal Wi-Fi」グローバルWi-Fiにしました。
渡航先は香港なので、過去にイモトのWi-Fiを利用していましたが、料金面でこちらのグローバルWi-Fiの方が安くなったので初めてですが試してみることにしました。

香港は知人情報ではほとんどの都市では無料Wi-Fiが繋がるということで、基本的にはレンタルWi-Fiは必要ない!
との情報です。
なので、今回はその言葉を信じてレンタルはしない!
…のは不安が残るので(やはりスマホは検索も兼ねて三種の神器)
一応保険としてレンタルWi-Fiは持ち込みます。
今回レンタルしたプランは大容量ではなく1日300MBと一番容量の少ないプランにしました。
と、考えています。

ライバルイモトのWi-Fiとの料金比較見積もり
いつものイモトのWi-Fiに早めに予約しておこうかな?
と見積もりを取りました。
合計は約5000円ほどです。

以前レンタルしたときは、あんしんパックを付けても1日1000円ほどだったのに値上がりしましたか?
って感じでした。
今回は3日なので3000円ほどと思っていたのですが…
ということで
グローバルWi-Fiの見積もりを見てみました。

通信料を最低の300MBに下げていることもあり、安心保障パックも同じプランを付けても2524円でした。
ということで、今回は初のグローバルWi-Fiを利用します。

イモトのWi-Fiはたまにメールマガジンからセールをしています。
早めに予約することで料金を安くすることもできるようです。
今回はタイミングとご縁がなかったということでまた次回の渡航時に検討したいと考えています。
加筆すると、イモトさんは3Gの最低限であれば3日2300円ほどでした。
予約する期間を早くし、クーポンもあるので上手く利用すればどちらも安くすることは可能です。
台湾や香港、マカオであれば現地でレンタルする方法もあります。
コスパ最強!KKdayから香港空港受け取りの格安ポケットWi-Fiをレンタル