こんにちは!サラリーマン個人投資家のJINジンです。
前回にロボアドバイザーとウェルスナビに追加投資しましたと記事に
書きましたがこの商品は投資信託と同じで
コツコツと積み立てていくことにより、
ドルコスト平均法により購入価格の平均値を
一定にすることが出来ます。
私は半年前に初期投資に30万円、
1週間後に20万円、それから半年放置・・・。
つい最近10万円追加。
現在計60万円を投資中です。
その結果
現在のポートフォリオはコチラ


若干マイナスで推移していますね!😱
原因は為替の影響と
自動積み立てにしていなかったからです。
ですが特に気にしていません。
1年後にどうなっているのかは気になりますね。
シミュレーションでは30年後には4倍になっていましたので期待しています。
全自動で購入してくれるのでAIは何を買うのか?選ぶのか?
非常に興味があります。
あとは結果次第ですかねヽ(・∀・)ノ
全ての投資を自分だけでするのは大変なのでAIや投資信託で長期も面白そうです。
短期から中期は株式投資!
長期投資はロボアドバイザーと投資信託、海外オフショア投資の3本立て!
これが私の現在の投資スタンスになっています。
全て上手くいく訳ではないので自分に合った方法でこづかいを増やしたいですよね!
ロボアドバイザーと投資信託はまだ1年目の1年生。
今は知識と経験値を積み立てているので勉強代だと思ってしばらく見守ります。